文芸市場社(読み)ぶんげいしじょうしゃ

世界大百科事典(旧版)内の文芸市場社の言及

【梅原北明】より

…富山市生れ。新聞記者を経て1925年文芸市場社を創立,異色雑誌や珍本をやつぎばやに発行したが,そのほとんどが発禁になった。興行師として日劇再建に手を貸したこともある。…

※「文芸市場社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む