世界大百科事典(旧版)内の斎藤伝鬼坊の言及
【塚原卜伝】より
…卜伝の作といわれる《卜伝百首》に生死を超えた心境がうたわれている。〈一つの太刀〉の秘伝は,門人北畠具教(とものり)を通じて息子彦四郎幹秀に伝わったといわれ,他に松岡兵庫助,真壁道無,天(天道)流を開いた斎藤伝鬼坊などの門人がいる。【中林 信二】。…
※「斎藤伝鬼坊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...