斜め写真(読み)ななめしゃしん

世界大百科事典(旧版)内の斜め写真の言及

【空中写真】より


[種類]
 空中写真は撮影角度,カメラの性質,プリントの方法,感光材料の性質などにより次のように分類される。(1)撮影角度による分類(図1) (a)斜め写真 カメラの傾斜角(レンズの軸と鉛直線のなす角)が5度以上の写真で,画面に水平線の写らない低角度斜め写真と,水平線の写る高角度斜め写真などがある。山頂から平野を俯瞰(ふかん)するのと同様であり,比較的見慣れた視角で撮影されているので一般にわかりやすい。…

※「斜め写真」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む