新ヒッタイト語(読み)しんひったいとご

世界大百科事典(旧版)内の新ヒッタイト語の言及

【ヒッタイト語】より

…išhiuli(〈“一種の”賃金契約〉の意,ヒッタイト語išhiul〈契約〉)といった語彙に見いだされる。ヒッタイト語は,古ヒッタイト語(前1650ころ?‐前1450ころ?)と新ヒッタイト語(前1450ころ?‐前1200ころ)に大別されるが,その中間に中ヒッタイト語も存在していたとする学説もある。名詞は,単数で8格が認められており,性は,男性と女性を区別しない両性と中性がある。…

※「新ヒッタイト語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む