新丸の内ビルヂング(読み)しんまるのうちびるじんぐ

世界大百科事典(旧版)内の新丸の内ビルヂングの言及

【三菱地所[株]】より

… 第2次大戦後,三菱本社の解散に伴い,三菱地所(株)も50年1月,陽和不動産(株)および開東不動産(株)が第2会社として設立された。しかし同年7月,地代家賃統制令が事務所について適用除外になるとともに,当社は鉄骨鉄筋コンクリート造の近代的ビルの建築を積極的に推し進め,新丸の内ビルヂング(1952完成)等を完成させた。53年には前記の2不動産会社を合併した。…

※「新丸の内ビルヂング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む