新大陸征服者(読み)しんたいりくせいふくしゃ

世界大百科事典(旧版)内の新大陸征服者の言及

【コンキスタドール】より

…スペイン語で〈征服者〉を意味するが,とくに新大陸征服者,すなわち16世紀前葉に南北アメリカ大陸を征服したスペイン人を指す。彼らは征服によって新しい領土を獲得し,黄金・財宝を貪欲に探し求めたが,同時に偶像崇拝,人身御供などを伴う“邪教”を絶滅し,キリスト教を未知の世界の人びとへ伝えるという使命感をも持っていた。…

※「新大陸征服者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む