新市町村建設促進法(読み)しんしちょうそんけんせつそくしんほう

世界大百科事典(旧版)内の新市町村建設促進法の言及

【市町村合併】より

…しかし,町村合併による弊害も大きく,滋賀県は町の乱立を防ぐために町の必要人口を条例で1万人に引き上げた。この大合併に引き続き,政府は56年の新市町村建設促進法,62年の〈市の合併の特例に関する法律〉,新産業都市建設促進法により市町村合併を進め,さらに65年に合併関係法は〈市町村の合併の特例に関する法律〉にまとめられた。同法は75年までの時限立法だったが,85年まで延長されている。…

※「新市町村建設促進法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む