新旧公債証書発行条令(読み)しんきゅうこうさいしょうしょはっこうじょうれい

世界大百科事典(旧版)内の新旧公債証書発行条令の言及

【藩債処分】より

…この結果,政府は,全国277藩から申告された内債総額7413万円のうち,3489万円を引き受け,公債,現金,租税振替え等により償還されることになった。その大部分は,公債証書の発行交付という形をとったために,73年3月25日新旧公債証書発行条令が公布された。 この内債の処分以上に困難をきわめたのが,外債の処分であった。…

※「新旧公債証書発行条令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む