新湊川(読み)しんみなとがわ

世界大百科事典(旧版)内の新湊川の言及

【湊川】より

…典型的な天井川で,市街を分断したうえしばしばはんらんを起こすので1901年に河道の付替えが行われた。新河道は会下(えげ)山をトンネルで西方に抜けて苅藻(かるも)川に合流し,新湊川(長さ12km)と呼ばれるようになった。旧河道の一部は埋立てられて公園となり,一部は払い下げられて第2次大戦まで神戸最大の繁華街であった新開地となった。…

※「新湊川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む