世界大百科事典(旧版)内の《新編医学正伝》の言及
【小瀬甫庵】より
…1595年(文禄4)秀次が謀反のとがによって罪せられると,姓を土肥と改め蟄居した。このころ《新編医学正伝》など次々と医書を刊行した。中ごろ堀尾吉晴に侍医として,のち加賀藩主前田利常には軍学をもって仕えた。…
※「《新編医学正伝》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...