世界大百科事典(旧版)内の方基円墳の言及
【上円下方墳】より
…このほか奈良県石舞台古墳,京都府天智天皇陵古墳など,いずれも終末期の古墳が候補に掲げられてはいるが定かでない。類似の形態の墳墓は,中国では〈方基円墳〉と呼ばれ,戦国時代より営まれているが,それとの関連が推測される。【和田 晴吾】。…
※「方基円墳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...