日の出岬(読み)ひのでみさき

世界大百科事典(旧版)内の日の出岬の言及

【雄武[町]】より

…35年興浜南線が通じて雄武(おむ)駅はその終点となった(現在は廃線)。沢木港の北に突き出る日の出岬は景勝地で,1789年(寛政1)国後・目梨のアイヌ蜂起後に築かれた烽火台の礎石が残っている。【岡本 次郎】。…

※「日の出岬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む