日加漁業協定(読み)にっかぎょぎょうきょうてい

世界大百科事典(旧版)内の日加漁業協定の言及

【国際漁業】より

…この条約のもとでは,200カイリ内について資源の調査研究を行い,200カイリ外について資源の保存措置を決定している。したがって,カナダの200カイリ水域内の操業は各国との2国間協定により認められることとなり,日本は1978年日加漁業協定を締結した。カナダは西大西洋水域での資源保存への協力度合に応じた漁獲割当てを強調している。…

※「日加漁業協定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む