《日月圭和解》(読み)じつげつけいわげ

世界大百科事典(旧版)内の《日月圭和解》の言及

【本木良永】より

…良永は上記以外にも《阿蘭陀海鏡書》《太陽距離暦解》など天文地理関係のみでも十指に余る翻訳書を残している。語学が本業の良永の翻訳は他人の委嘱によるものが多く,例えば,《翻訳阿蘭陀本草》は平賀源内に,《日月圭和解》は松浦家の関係者に頼まれたもので,後者は同家所蔵の天文機器の説明である。またカナリア飼育法などを百科事典から訳しているのも大名からの依頼と思われる。…

※「《日月圭和解》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む