日本エクスラン(読み)にほんえくすらん

世界大百科事典(旧版)内の日本エクスランの言及

【繊維工業】より

…1954年には東洋化学が塩化ビニル繊維(単繊条エンビロン)の生産を開始し,55年には旭ダウ(アメリカのダウ・ケミカル社と旭化成工業の共同出資会社)と呉羽化成(呉羽紡績と呉羽化学工業の共同出資会社)の2社が塩化ビニリデンの本格生産を開始し,56年には帝人がテビロンの生産を開始した。さらに,57年以降アクリル繊維の企業化が相次ぎ,57年に鐘淵化学が,58年には日本エクスラン(東洋紡績と住友化学工業の共同出資会社)が,59年には三菱ボンネル(三菱レイヨン,三菱化成工業(現,三菱化学),アメリカのケムストランド社の共同出資会社)と旭化成が,それぞれ生産を開始した。また,ポリエステル繊維については,東レと帝人が共同でイギリスのICI社から技術導入し,1958年から相次いで生産を開始した。…

※「日本エクスラン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」