日本情報処理開発協会(読み)ニホンジョウホウショリカイハツキョウカイ

デジタル大辞泉 「日本情報処理開発協会」の意味・読み・例文・類語

にほん‐じょうほうしょりかいはつきょうかい〔‐ジヤウホウシヨリカイハツケフクワイ〕【日本情報処理開発協会】

ジプデック(JIPDEC)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 JIPDEC

ASCII.jpデジタル用語辞典 「日本情報処理開発協会」の解説

日本情報処理開発協会

情報処理、情報化技術の調査研究開発目的とした機関経済産業省などの政府機関、業界団体企業大学などの研究機関などの支援協力を得ながら、情報化基盤の整備などを行っている。1957年設立。本部は東京都港区。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android