世界大百科事典(旧版)内の日本文学協会の言及
【近藤忠義】より
…専門は西鶴,歌舞伎であるが,主著《日本文学原論》(1937)は時流に抗して作品や作家を歴史的・社会的観点から科学的にとらえる方法を提示し,強い影響を与えた。戦後,研究の思想的方法的変革を求める研究者,教育者を糾合して日本文学協会の設立に尽力,長くその委員長を務めた。著作集3巻がある。…
※「日本文学協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...