世界大百科事典(旧版)内の日本新聞通信労働組合の言及
【新聞単一】より
…1946年2月9日に結成された日本新聞通信労働組合(同月末に日本新聞通信放送労働組合と改称)の略称。個人加盟で,一般紙,専門紙,機関紙,通信社,放送局の労働者すべてを含み,全日本海員組合に次ぐ日本で2番目の産業別単一労組。…
※「日本新聞通信労働組合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...