世界大百科事典(旧版)内の日本法律研究所の言及
【雉本朗造】より
…18年京都帝国大学法科大学長に補せられた。京都大学教授のかたわら立命館大学を経営し,同大学の事業として大阪に日本法律研究所を設け,一般人からの依頼をも受けて法律の質疑に応じた。1919‐23年の愛知県鳴海の小作争議においては,農民の要請を受けて調停に関与。…
※「日本法律研究所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...