日本重量挙競技連盟(読み)にほんじゅうりょうあげきょうぎれんめい

世界大百科事典(旧版)内の日本重量挙競技連盟の言及

【ウェイトリフティング】より

…36年5月には全日本体操連盟主催のもとに第1回全日本選手権大会が開かれた。翌37年,体操連盟から独立して,日本重量挙競技連盟(現在の日本ウェイトリフティング協会)が誕生。国際競技への初参加は51年の第1回アジア競技大会(ニューデリー)で,2名の選手が派遣された。…

※「日本重量挙競技連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む