世界大百科事典(旧版)内の日本重量挙競技連盟の言及
【ウェイトリフティング】より
…36年5月には全日本体操連盟主催のもとに第1回全日本選手権大会が開かれた。翌37年,体操連盟から独立して,日本重量挙競技連盟(現在の日本ウェイトリフティング協会)が誕生。国際競技への初参加は51年の第1回アジア競技大会(ニューデリー)で,2名の選手が派遣された。…
※「日本重量挙競技連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...