日生協(読み)ニッセイキョウ

デジタル大辞泉 「日生協」の意味・読み・例文・類語

にっ‐せい‐きょう〔‐ケフ〕【日生協】

日本生活協同組合連合会」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日生協」の意味・わかりやすい解説

日生協
にっせいきょう

日本生活協同組合連合会

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の日生協の言及

【生活協同組合】より

…同法に基づく生協は,当初から現在まで,1000組合前後で大きな変化はなく,その商品供給高もほぼ一貫して小売総額のおよそ2%を占めている。これら生協の中央連合組織として日本生活協同組合連合会(日生協)があり,その下に地域別,種類別の連合組織があるが,日生協は全国消費者団体連絡会(全国消団連)の中心になり,消費者運動を推進するうえで重要な役割を果たしている。協同組合【久世 了】。…

※「日生協」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android