日米大学野球選手権(読み)にちべいだいがくやきゅうせんしゅけん

世界大百科事典(旧版)内の日米大学野球選手権の言及

【大学野球】より

… 第2次大戦後は46年に各リーグ戦が再開され,52年からは全日本大学野球選手権が始まり,現在は全日本大学野球連盟傘下の26連盟333校の代表25チームが日本一を争っている。また日米の選抜チームによる日米大学野球選手権も72年から開催されている。【岡本 彰】【上平 雅史】。…

※「日米大学野球選手権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む