日食性網膜炎(読み)ニッショクセイモウマクエン

デジタル大辞泉 「日食性網膜炎」の意味・読み・例文・類語

にっしょくせい‐もうまくえん〔‐マウマクエン〕【日食性網膜炎】

日食網膜症

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の日食性網膜炎の言及

【光凝固】より

…光線以外に到達が不可能ともいえる眼底の疾患に対し,病巣の破壊,病勢の進行阻止および好転を図る眼科独特の,直接的な手術である。光凝固は,日食性網膜炎(日食の観察の際に起こる網膜炎)の研究がきっかけとなり,1949年にマイヤー・シュウィッケラートGerhard Meyer‐Schwickerath(1920‐58)によって基礎がひらかれた。ごく初期には実際の太陽光を用いたというが,まもなくキセノンランプを光源とする装置が実用化され,さらに近年のレーザーの開発・応用によって,現在ではアルゴンレーザー光凝固装置が主として用いられる。…

※「日食性網膜炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android