旧中井家リンゴ倉庫(読み)きゅうなかいけりんごそうこ

事典 日本の地域遺産 「旧中井家リンゴ倉庫」の解説

旧中井家リンゴ倉庫(平岸天神太鼓道場)

(北海道札幌市豊平区平岸3条2-2-1)
札幌景観資産指定の地域遺産〔第11号〕。
1935(昭和10)年建設。れんが造

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む