昌寧碑(読み)しょうねいひ

世界大百科事典(旧版)内の昌寧碑の言及

【真興王拓境碑】より

…従来次の4碑が知られ,1978年に忠清北道丹陽の山城跡で発見された赤城碑を加えると5碑になる。(1)昌寧碑 慶尚南道昌寧郡にある。真興王23年(562)の大伽耶(昌寧に近い高霊加羅)討伐に先立ち,前年に臣下と会盟した記念の碑。…

※「昌寧碑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む