世界大百科事典(旧版)内の明星天崇拝の言及
【太白】より
…古来軍事に関連する星と考えられ,特に戦時には戦局を占う手がかりとしてその動向が注目された。唐代には道教の星信仰の中で重視されたが,それが日本の陰陽道に取り入れられて大将軍信仰となり,さらに仏教の明星天崇拝を生んだ。【麦谷 邦夫】。…
※「明星天崇拝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...