《星学手簡》(読み)せいがくしゅかん

世界大百科事典(旧版)内の《星学手簡》の言及

【渋川景佑】より

…また景佑は驚くほどの勤勉さと綿密さによって零細な草稿,下書きの断片まで収集整理して後代に研究資料を残した功績は偉大である。父至時と間重富との往復書簡集《星学手簡》はその代表といえよう。【内田 正男】。…

※「《星学手簡》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む