星野写真(読み)せいやしゃしん

世界大百科事典(旧版)内の星野写真の言及

【恒星】より

…しかし,年周視差は他の距離決定法の較正の基準として重要である。年周視差および固有運動の測定には,それぞれ半年および長年月を隔てて二重露出で撮影した星野写真を用いるのが便利である。固有運動の大きな星は例外なく近距離星である。…

※「星野写真」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む