《是称院贈内府記》(読み)ぜしょういんぞうないふき

世界大百科事典(旧版)内の《是称院贈内府記》の言及

【守光公記】より

…ほかに延徳・文亀改元記や永正5年足利義尹将軍宣下記など別記類の写本がある。異称は《是称院贈内府記》。守光が1513年武家伝奏となり,幕府との折衝に当たった関係から,当記には公武の政治情勢を示す重要記事が多く含まれている。…

※「《是称院贈内府記》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」