世界大百科事典(旧版)内の晩発癲癇の言及
【癲癇】より
…発病年齢は青春期と幼小児期に多く,20歳までに70~80%が発病する。25歳以上で発病するものを晩発癲癇late onset epilepsyといい,進行性の脳疾患である可能性があるから,精密検査が必要である。
【症状と種類】
持続が1~2分の癲癇発作,数時間から数週間持続する癲癇挿間症,および慢性癲癇精神病,癲癇性痴呆と性格変化の4種類がある。…
※「晩発癲癇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」