世界大百科事典(旧版)内の晩香王の言及
【チューベローズ】より
…また日本で俗にイエライシャン(夜来香)と呼ばれるが,中国では夜来香とはヤコウボク,マツヨイグサ,Telosma cordata (Brum.f.) Merr.などをさす。中国名は晩香王。草丈約1mでらっぱ状の白花を穂状に多数つけ,下より順次開花する。…
※「晩香王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...