《晩香週報》(読み)ばんくーばーしゅうほう

世界大百科事典(旧版)内の《晩香週報》の言及

【邦字新聞】より

…同時にその過程は,新聞の歴史のなかで,宗派が伝道のために出す新聞,政治〈言論〉紙が日系コミュニティの拡大・安定につれて,しだいに報道中心の一般商業紙に変わっていく過渡期をあらわしていた。 たとえば,カナダにおける日系紙の最初は,1897年7月3日創刊の《晩香(バンクーバー)週報》である。発行者は牧師(Victoria Japanese Church)の鏑木五郎。…

※「《晩香週報》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む