普通仕訳帳(読み)ふつうしわけちょう

世界大百科事典(旧版)内の普通仕訳帳の言及

【帳簿】より

…たとえば記帳の合理化により,補助記入帳を仕訳帳として利用するとき,補助記入帳はもはや補助簿ではなくなり,主要簿となる。主要簿化した補助記入帳のことを特殊仕訳帳,従前の仕訳帳を普通仕訳帳と呼んで区別する。たとえば現金出納帳を特殊仕訳帳として利用するとき,現金出納帳へ記録した現金収支取引については普通仕訳帳への記録は不必要となり,親勘定である現金勘定には定期的に合計転記をすることになるので転記業務も合理化することができる。…

※「普通仕訳帳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む