暁の超特急(読み)あかつきのちょうとっきゅう

世界大百科事典(旧版)内の暁の超特急の言及

【吉岡隆徳】より

…35年に出した100m10秒3の記録は64年に飯島秀雄が破るまで日本記録であった。スタートダッシュが抜群のところから〈暁の超特急〉と呼ばれた。その後,学習院,広島高師,東京女子体育大で教職についた。…

※「暁の超特急」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む