世界大百科事典(旧版)内の暗転幕の言及
【黒幕】より
…黒木綿地で,主として夜の場面の背景に使用するほか,舞台装置の不必要な部分をかくしたり,小形のものは〈消し幕〉といって,舞台上の人物をかくして引込ませるために用いられる。近代演劇では〈暗転幕〉に多く使用。歌舞伎の約束では,黒は暗闇,見えないものを象徴している。…
※「暗転幕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...