世界大百科事典(旧版)内の曼陀羅子の言及
【チョウセンアサガオ】より
…葉と種子にアルカロイドのヒヨスチアミンhyoscyamineを含み,鎮痛,鎮痙(ちんけい),鎮咳(ちんがい)薬とし,またアルカロイド抽出原料とする。チョウセンアサガオやD.inoxia Mill.の花を洋金花(ようきんか),種子を曼陀羅子(まんだらし)という。ヒヨスチアミンのほかにスコポラミンscopolamineを含む。…
※「曼陀羅子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」