世界大百科事典(旧版)内の曾肇の言及
【元豊九域志】より
…全10巻。1075年(熙寧8),神宗の命令を受けた王存が監督し,曾肇(そうちよう)と李徳芻(りとくすう)とに編集させたもの。1080年(元豊3)に完成し,1085年に出版されたと伝えられるが,内容はその翌年(哲宗の元祐1年)のことにも及んでいる。…
※「曾肇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...