最小沈下速度(読み)さいしょうちんかそくど

パラグライダー用語辞典 「最小沈下速度」の解説

最小沈下速度

パラグライダーが、飛行中、最も沈下が少ないときの前進速度をいう。初中級機のパラグライダーの場合、だいたい25km/h前後に設定してあり、コントロールコードは概ねクォーターブレーク付近に設定されている。ポーラカーブ参照

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む