最小沈下速度(読み)さいしょうちんかそくど

パラグライダー用語辞典 「最小沈下速度」の解説

最小沈下速度

パラグライダーが、飛行中、最も沈下が少ないときの前進速度をいう。初中級機のパラグライダーの場合、だいたい25km/h前後に設定してあり、コントロールコードは概ねクォーターブレーク付近に設定されている。ポーラカーブ参照

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む