世界大百科事典(旧版)内の最小領域法の言及
【形状偏差】より
…形状公差で規制される形体はその公差域に形体が含まれていなければならない。形状偏差は測定して得られた形体の占める領域が最小となるような平行な2線,あるいは2面を選び,その間隔,すなわち最小領域法によって表示する。【沢辺 雅二】。…
※「最小領域法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...