最適聴取位置(読み)さいてきちょうしゅいち

世界大百科事典(旧版)内の最適聴取位置の言及

【オーディオ】より

…とくにスピーカーシステムの設置位置として,その高さや背壁や側壁との距離などが音質に大きく影響する。聴取位置としては,各スピーカーシステムから等距離の位置で聴くことが原則であり,2チャンネルの場合,スピーカーを見込む角度を60度とする位置を最適聴取位置としている。ハイビジョン等の3‐1,3‐2の方式のスピーカー配置については,ITU‐R(国際電気通信連合‐無線セクター)で図1,図2に示したような方式を推奨している。…

※「最適聴取位置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む