有理整数(読み)ゆうりせいすう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有理整数」の意味・わかりやすい解説

有理整数
ゆうりせいすう

整数」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の有理整数の言及

【整数】より

…しかし,二つの整数の商は必ずしも整数ではないので,除法も行えるようにするためには分数を考えなければならない。代数的整数という言葉があるので,それと区別するため,有理整数と呼ぶこともある。【斎藤 裕】。…

【二次体の整数論】より

… Q()の元αで,二次の項の係数が1の整数係数の適当な二次方程式の根になりうるもの,すなわち適当に整数a,bを選んで, α2aα+b=0となるものをQ()の整数という。以下,ふつうの整数をQ()の整数と区別するため有理整数という。有理整数は整数であり,α,βが整数ならば,α±β,αβも整数であるが,α/βは整数とは限らない。…

※「有理整数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android