有縁斧(読み)ゆうえんふ

世界大百科事典(旧版)内の有縁斧の言及

【青銅器】より

…青銅セルトは,着柄にあたって3種の改良が加えられる。一つは,刃先に直交する隆起を,斧頭上下の両側面にそって造り出す方式で,有縁斧と呼ばれ,斧頭の断面はH字状をなす。有縁斧の起源は,扁平斧や台形斧の側面を敲打して面取りするとき,不必要な張出し部が生ずることにある。…

※「有縁斧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む