有限オートマトン(読み)ゆうげんおーとまとん

世界大百科事典(旧版)内の有限オートマトンの言及

【オートマトン】より

…ここで扱われている計算モデルは,初期のオートマトンの正統な末裔といえる。
[有限オートマトン]
 オートマトンの中で最も単純なモデルが有限オートマトンである。有限オートマトンを理解するために,簡単なからくり人形を思い浮かべてみよう。…

【形式言語】より

…右および左線形文法を合わせて正規文法regular grammar,あるいは3型文法といい,これによって生成される言語を正規言語,あるいは3型言語という。この型の言語の構造は最も単純で,有限オートマトンによって識別される。自然言語では,単語の水準の記号系列がこの構造をもつ。…

【チューリング機械】より

…すなわち,時刻tでMが内部状態q(t)にあり,読んでいる桝目の記号がs(t)のとき,時刻t+1では状態f(q(t),s(t))に入り,その桝目にs(t)の代りにg(q(t),s(t))を書き込み,h(q(t),s(t))=Lならヘッドを1桝だけ左へ,h(q(t),s(t))=Rなら右へ動かす。 一般に機械Mの動作は(qi,sj,f(qi,sj),g(qi,sj),h(qi,sj))なる“5文字組”の集合で定義される(このような機械を有限オートマトンという)。f(qi,sj)の定義されていない(qi,sj)の状況に到着したときにチューリング機械は“停止する”と定義しておく。…

※「有限オートマトン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む