世界大百科事典(旧版)内の木綿葉川の言及
【球磨川】より
…熊本県南部を流れ八代海に注ぐ川。九万川とも書かれ,古くは木綿葉(ゆうば)川とも呼ばれた。幹川流路延長115km,流域面積1880km2で,筑後川に次ぎ九州第2位の流域面積をもつ。…
※「木綿葉川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...