本別海(読み)ほんべっかい

世界大百科事典(旧版)内の本別海の言及

【別海[町]】より

…現在も酪農と漁業の町で,1戸当りの平均乳牛飼養頭数は96頭(1990)に及ぶ。漁業は西別川河口の本別海(ほんべつかい),野付崎に抱かれた尾岱沼(おだいとう)などを基地として,サケ・マスなどの定置網漁業とエビ,ホタテガイ,カレイなどの小型船漁業が行われる。海岸部には野付崎,尾岱沼,風蓮湖など風光の地が多く,一帯は野付風蓮道立自然公園の中心をなす。…

※「本別海」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android