《本町糸屋の娘》(読み)ほんちょういとやのむすめ

世界大百科事典(旧版)内の《本町糸屋の娘》の言及

【心謎解色糸】より

…4世鶴屋南北・2世桜田治助らの合作。通称《本町糸屋の娘》《お祭左七》。別名題《誰噂色菊月(たれもうわさいろときくづき)》《本調子糸音色(ほんちようしいとのねじめ)》。…

※「《本町糸屋の娘》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む