朴孝寛(読み)ぼくこうかん

世界大百科事典(旧版)内の朴孝寛の言及

【歌曲源流】より

…一名,《海東楽章》または《青丘楽章》とも。哲宗・高宗朝(1850‐1906)の歌人,朴孝寛とその弟子,安玟英が共同で編集,1876年刊。《青丘永言》(1728),《海東歌謡》(1763)とともに三大歌集とされる。…

※「朴孝寛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む