すべて 

杉氏(読み)すぎうじ

世界大百科事典(旧版)内の杉氏の言及

【豊前国】より

…その後約10年間大友氏が守護となるが,以後約50年間は大内氏が再び守護に任じられて豊前支配の主導権を握った。大内氏の豊前支配の方式は守護代に重臣の杉氏を任じ,それを支える郡代には有力土豪佐田,野仲,友枝氏などを起用して在地勢力の掌握に努め,さらに段銭奉行にも開発土豪層をあてて支配組織を強化した。そして宇佐宮勢力をもしだいに支配下に収め,宇佐宮勤番,人夫,材木賦課なども大内氏が行うようになった。…

※「杉氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む