百科事典マイペディア 「条件づけ療法」の意味・わかりやすい解説
条件づけ療法【じょうけんづけりょうほう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…問題行動,不適応行動,病的行動などといわれるものの発生と持続の姿を学習心理学の立場からとらえ,それらを学習理論にもとづく技法によって適応的に治療改善させようとする心理治療の方法の総称。これは,20世紀初頭から研究報告の上では条件反射療法(技法),学習療法,条件づけ療法(技法),補強療法,オペラント条件づけ技法などと記載されてきたものを包括する。こうした各種の名称はそれが基礎とした学習理論の違いから発している。…
※「条件づけ療法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」