条例制定改廃請求(読み)じょうれいせいていかいはいせいきゅう

世界大百科事典(旧版)内の条例制定改廃請求の言及

【イニシアティブ】より

…有権者が憲法改正とか法律制定を発案し,その法文成案または法案要綱を直接請求したときには,これを国民投票にかけ,その採否を決する制度である。日本の条例制定改廃請求の制度(地方自治法12条1項,74条~74条の4)は,有権者に条例案の直接請求を認めているが,その採否を国民投票で決するものではないので,イニシアティブの一種とはいえない。直接民主制【西尾 勝】。…

※「条例制定改廃請求」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む